カオルの不定期日記



遊びなど詩人 2010年01月30日(土)

  2010 1/29(fri) 22:00pm
最近あまり寒くない。


レインが苦労して手に入れたオレのニューパソコン。(愛称:マッキュ)
なぜか時計が2分進んでいる。
よくわからないが2分前の未来にいるタイムマシーンみたいだ。

長い人生の中で「2分ぐらいさあ」と想ったりもするが
コンマ0秒以下で競っている選手などには死活問題だ。
カップラーメンの食べごろにも影響がある。
テンポ120の曲は1拍が0.5秒。
16分音符はその4分の1。
そのわずかな揺れがいかしたグルーブになったり
「ん?リズムわりーな」となる。
8:45分到着予定の電車が2分遅れるとイライラする。
1ラウンド3分で戦うボクサーにも2分というのは大問題だ。

たかが2分。
されど2分。

ドコモショップで手に入れた黄色のキッズ携帯。(愛称:イエロードラゴン)
龍の入れ墨と「薫風丸」の文字。
イエロードラゴンにはGPSがついている。
携帯からある距離以上はなれるとブザーが鳴るとか。
しかし。
iモード未加入のオレにはぜんぜんGPSではない。

イエロードラゴンは1時間ごとにチャイムが鳴る。
うっとうしいので消したいのだが方法がわからない。
でも慣れてきたというかなんとなくそれはそれでいいのかもと想いはじめている。
この携帯が「キッズからオトナ」になるまで使いたい。

最近はオンナにふられてばかりだ。
理由は様々だけれど結果は同じだ。
なにか自分でもわからない「おおきな欠陥」があるのだろうか?
考えてもわからない。
だから考えない。

レインブラック氏の放言。
「わたしは学者ホイジンガの説に賛成である。
 ホイジンガは語る。
 『人類と他の動物たちの違いは道具を使うことだと言う説がある。
  わたしはそれを否定しないが別の考えを持っている。
  わたしは「遊ぶこと」ではないかと想う』

 動物も戯れたり追いかけっこをして遊んでいるようにもみえる。
 だがわたしは「狩の練習。習性。生き延びる知恵」という実務的な要素が強く
 人類の遊びとはちがうと想う。
 ゲーム。スポーツ。賭博。酒やクスリに酔う。文章。音楽。
 映画。子づくり以外の快楽のためのセックス。カラオケ。
 ダーツ。手品。すべてのコレクション。数えたらキリがない。
 (余談:「ピンからキリまで」というのは花札の用語だ。
  花札は12月分の絵が描かれている。1月をピンといい
  12月の札にはキリの絵。優劣ではなく幅の広さを表す。
  また無視する行為を「しかと」と呼ぶことがある。
  これも花札から。10月の紅葉の札には鹿が描かれている。
  その鹿はそっぽを向いている。だからしかとなんだと)

 閑話休題。
 我々は遊びが好きだ。
 衣食住など生きていく上では必要がなくむしろカネもかかるのに
 我々は遊ぶ。遊びに夢中になる。

 話しは脈絡もなく変わる。
 あるオンナがいう。
 「わたしのことは遊びだったのね。。。。」
 この場合の「遊び」とはなんだろうか?
 なにか「入籍/結婚」という風習と関係があるようにも想える。

 こういう状況でオトコは「いやー楽しかったね。たくさん遊んだね」と
 言ってはいけないようだ。
 アタマを掻きながら下を向き
 判決を告げる裁判官のような口調で「すまん。仕方がなかったんだ」というのが
現在「わりとベターな方法」だと考えられているらしいが
 わたしにはまるで興味がない」


今日はたまっていた選択をした。
そしてたまっていた洗濯もした。
掃除もしたし床も拭いた。
2月からは動画などをやろうと想っている。

もしも男児が授かったら「遊太朗」とでも名づけようか。


また。
 

デジタール詩人 2010年01月23日(土)

  2010 1/22 (fri) 23:55pm
寒かないや。


黄色のキッズ用携帯を買った。
色が綺麗で安い。

ドコモショップのおねーさんは
とても親切で丁寧なヒトだった。
オレのたましいがもっと清ければ
たぶんカノジョの背中に天使の翼がみえただろう。

オレはふざけていた。
「おねーさんはオレの番号知ってるから
 オレに電話できるんだよ」

対応はパーフェクト。
真に受けて怒ってもダメだろうし
また客を怒らせても具合が悪い。
もしかしたらビデオやボイスレコーダーなどがあり
カノジョの勤務評価やボーナスの査定にも影響があるかもしれない。
プロと話していると楽しい。

そして新しいパソコンが手に入った。
そのいきさつについてはレインが書きたいらしいので
ではレインさんどうぞ。

にゃまっまま。

わたしのブログが壊れたからつまんないから。

詩人のパソコンが病気になりました。
センモンカのヒトは「寿命だろう」と言ってました。
詩人はパソコンの調子が悪いと「修理の基本は叩くだ」とやっていました。

わたしは銭湯の時と同じようにシャボン玉の妖精さんにお願いしました。
「妖精さん。レインです。またお願いがあります。
 パソコンの種をください」
「レインちゃんはえらいですね。
 でもそのやり方はわたしは知らないの。
 たぶん魔人デジタールさんが知っているわ」
「デジちゃんはどこにいます」
「ほら。詩人はテレビが壊れちゃったでしょ」
「はい。テレビは眺められてばっかりで可哀想だと言って 
 テレビだって世間を見たいはずだと外においてあります。
 電気スタンドさんもいっしょです」
「レインちゃん。魔人デジタールはそのテレビの中にいるわ」

わたしは詩人の目を盗んで外へ出ました。
「デジタールさん。レインです。パソコンの種をください。
 急いでますです。早く戻らないとまた詩人がブログで悲しみます」
「おお。レイン。ここは眺めがいい。オレは詩人に感謝している。
 だからこの魔法のデジタル虫をあげよう。
 これを詩人のパソコン鞄に入れておくんだ」
「わかりました。ご飯とかはどうすればいいのですか?」
「そういうのはいらないよ。
 まずたくさんいい音楽を聴かせること。
 そしてレインが1ヶ月間その鞄の上で眠ること」

ある日のことです。
わたしが寝てたら鞄から声がしました。
「もーいいよー」

わたしは詩人を呼びました。
「なぬ。レイン。すっげえぞ。パソコンだ。
 これ欲しかったんだよなー。誰かの忘れ物かな?
 ガクかな?まあいい。レイン。今夜はお祝いしような。

わたしも詩人もしあわせマンです。

にゃままま。
 

子分詩人 2010年01月21日(木)

  2010 1/20 25:45am
寒くない。


先日の下北ライブの前にマリさんにメールをした。
「またラブレターを唄って欲しいです。
 念のためにCITYも特訓しておきます」
返信。
「今日は起きる。いま起きる」
以上。

ライブの夜にお礼のメールを出したら
「ちゃんとガム噛んでね」と。

ふむ。

ところがゆうべ。
マリさんから3通連続でかなりシリアスなメールが来た。
マリさんの大先輩で恩師である浅川マキさんの火葬場からだ。
葬儀屋の娘であるマリさんは雑で無礼な葬儀に対して腹を立てていた。
まして自分が尊敬している浅川マキさんの葬儀だ。
こんな個人的な憤りをなぜオレに?

内容は書けない。
これは「カオルを信用してくれて書いてくれたもの」だからだ。

今日は渋谷で田村部長と打ち合わせがあった。
オレはどうしてもマリさんが気になってメールした。
「森園とシモキタでやるから」と返信があった。
下北沢について飯を食っているとマリさんから電話があった。
「お酒を買って来て欲しい。迎えに来てくれないか。
 ひとりではライブにいけないかもしれない」

マリさんの部屋は素敵だった。
古い外国の映画に出てくるようなおおきなソファーで2時間近く話した。

浅川マキさんが自分にとってどんなに大切なヒトだったか。
自分よりも1000倍強烈で厳しくて「芸が汚れる」とテレビはあまり出なかった。
「金子マリ」という存在を「いい加減自覚しろ」と。
電話で何時間も話すと難しいことを4つぐらい言われる。
それがわかるまでだいたい4年ぐらいかかる。
これからは英語の唄をうたえ。7億人が話しているコトバを。
マリ。いまなにか英語の曲をうたえ。
「え?」と言ったら「オマエはやめちまえ」と言われるに決まってるから
1秒以内に唄う。そうやってずっとわたしは鍛えられた。
浅川さんは死んだ日もツアー中だった。
お客さんのことしか考えなかった極道だから無念だったろう。

ここには書けない楽しいはなしも豊かな感性もたくさん感じとれた。

タクシーを拾って店に行った。
話したら少し元気になったと。
ライブでは「金子マリと申します」と「名乗った」んだ。
これはマキさん亡き後で生き残っている「最年長ロックシンガー」としての
決意と言うか「初代金子マリ宣言」だとオレは感じた。

オレは酒をとりにいったりマリさんの煙草に火をつけたり
ドアを開けたりコートを着せたり
「パシリとエスコートの中間のカンジ」が楽しかった。子分なムード。
帰りもマリさんを車に乗せて家まで送った。
別れ際にタクシー代と水道料金の紙をもらった。
これで払っといてということだなと想ったけど水道料金は領収書だった。

オレはヨコハマに帰るタクシーの中で目を閉じてiPodを聴いていた。
ジャズしか似合わない夜だった。
スローなコトバのないジャズしか。


また。
 

ライブ詩人 2010年01月09日(土)

  2010 1/8 ( fri ) 15:00pm
雲がゆっくりと流れていく。


「ライブ LIVE」という単語を
パソコンの自動翻訳機にいれると「生きる」と訳されることが多い。

我々バンドマンが演奏することをライブと呼び
その場所はライブハウスと呼ばれる。
オレにとっては確かに「生きる場所」だ。

ライブと次のライブまでの間は
リハや準備もあるけれどひまつぶしの時間だ。
Killing Time.
ひとつの「生きている瞬間」を体感し夢を見る。
夢から醒めて次のライブまでを夢見て生きる。

ここ10年ぐらいライブハウスへ来るお客さんの総数が激減。
理由はふたつあると考えている。
バンドの数に対してライブハウスが多すぎるのだ。
またライブハウスの形態なども変わり
店のチラシに「出演料 1500円×20枚ノルマ」などと書かれている。
これじゃあカラオケボックスだ。
そのカネを支払えば30分程度の時間で好きに唄いっぱなし。
昔は店のブッキングマネージャーがバンドにダメ出しをしてたけど
そういうことをすると打たれ弱くなったバンドは嫌がるので出なくなる。
ブッキングマネージャーは「次回のノルマ」が欲しくて媚びる。

昔はノルマという制度が少なかった。
バンド数よりライブハウスが少なかった。
だからオレたちは必死で客を呼ぶ。
そう。
ブッキングマネージャーに気に入られるか
たくさんお客を呼べるバンドしか「次」はなかった。
イベントでなければ「3バンド40分ずつ」が原則だった。
これだとお客さんもぜんぶのバンドを観ていける。
最近は5バンドなんか普通だ。
バンドに出やすいノルマをつけて
その分「バンドの数で売り上げの確保」になる。
まあダンピング合戦のようなものだ。
でも5バンドを最初から最後まで見るのはつらい。
だから「目当てのバンドを見たら帰る現象」になる。
またバンドも最後までいないで終わったら
ノルマを払って最後までいないで帰るヤツらもいる。
悪循環。

もうひとつの理由はバンドだ。
最近はユーチューブなどが発達している。
だから「それ見とけばいい」みたいなヒトも増えた。
またバンドも「CDと同じ演奏」をする。
ライブにはアクシデントや「ライブ 生で見ないと」ってのが重要。
でもCDと同じライブじゃあCD聴いてりゃあいいやとなる。
つまり「ライブにいく付加価値」をバンドが下げているんだな。

景気も悪いしチケット代はあがるばかりだから
お客さんのふところにも影響が出る。

オレはそうならないようにしている。
喋り。ニオイ。温度。
そういうモノを大切にしながら
「その日のベスト 次はないかもしれない」と想って唄っている。

オレが「生きているスガタ」を見てもらえる唯一の場所だ。
だからなるべく綺麗な服を着ていく。

なんだかまとまらなくなってきた。

若いバンドマンへ。
チカゴロはPAや照明さんに挨拶しないで帰るバカが多いらしい。
誰のがキミの演奏をいい音にしてくれるんだ?
誰がキミのスガタを素敵に照らしてくれるんだ?

基本。

オレはその「ライブハウスそのもの」を建設した「名もなき労働者」に
感謝しながら唄っている。
「せっかくオレたちがかっこよくつくったんだから
 ダサイ演奏するなよな」

また。
 

イエローサブマリン詩人 2010年01月05日(火)

  20010 1/5 (tue) 20:00pm
これぐらいの気温はレインハウスでは「暖かい方」だ。


「カオル君。キミのアリバイを確かめたいんだけど」
「アリバイ?」
「先週の金曜日はどこでなにをしてましたか?」
「あまり曜日と関係ない暮らしをしているから。
 よく覚えてない。スケージュール帳にはなにも書いてない。
 たぶんレインハウスでゴロゴロしていた」
「誰かそれを証明できるヒトは?」
「レイン」
「人間でいないかな?」
「電話の履歴を見ればわかるかも」
「携帯はレインハウスじゃなくてもかけられるから。
 パソコンの履歴があればそれを」
「ちょっとまって。
 んー。その日は誰にもメール出してないな。ブログの更新も」
「その日にね。新聞勧誘員がノックをしたけど返事がなかったと言うんだ」
「だって。新聞屋なんか居留守使うよ。新聞嫌いだから。
 だいたいさ。アンタは誰なの?
 なんでオレのアリバイを?」


いまビートルズの映画(アニメ)「イエローサブマリン」を観ている。
はじめて見たのは中学2年生ぐらいだったと想う。
それから10回以上観ているけれど本当に素晴らしすぎる。
デジタルのない時代にどうやってつくったのだろう。
誰かダビングか売っている場所を知らないか?
少し高くても欲しい。


「わたしは警察でも探偵でもない。
 簡単に言えば何でも屋だ。
 ある人に頼まれた。名前は明かせないが」
「じゃあさ。極端言っちまえば。
 めんどくせーからオマエ帰れ。でもいいんだよな?
 別に罰金とか法律とか関係ないんだろ?」
「その通りだよ。
 でも。アリバイを立証できないと
 カオル君には呪いのようなものが取り憑くよ」
「呪いのようなものね。
 恐喝よりも新興宗教の勧誘よりも新聞屋よりタチがわりーな。
 たぶんオレには10個ぐらいの呪いがすでにかかってるから。
 ひとつぐらい増えてもあまり気にならない」


イエローサブマリンはみんなに観て欲しい映画のひとつだ。
コドモといっしょに観ても楽しい。
絵のセンスが最高にイカしてるんだ。


「カオル君。キミはいまココロがささくれているだろう。
 寂しくて痛くて眠れないだろう。昨日もこたつで寝ただろう。
 カオル君のアリバイの証明は『カオルのココロの治癒』にもなるんだよ」
「あのよ。確かに昨日こたつで寝たけどよ。
 そこまでわかんならさ。オマエがオレのアリバイ立証しろよ。
 ココロもまあよくはねーしな」


7日はベースの大西さんの家に行く。
マリさんの16日のイベントで弾いてもらうんだ。
すっごく愉しみだ。
オレはマリさんのライブにいっても
「よし。この曲はベースに集中しよう」とかあるからな。


「カオル君。わたしはカオル君がつくったものだよ。
 そしていまは夢の中だ。
 カオル君はすべてわかっているんだ。気がついてないフリをしているね」
「わかんねー。うざってーやろうだ。
 夢だろうが現実だろうがオマエは気に入らん。へーこいてぷーだ。
 わたしはカオル君だと?じゃあオマエ。レインを抱いてみろ」
「いいよ。レインおいで」


昨日は疲れてこたつで朝まで眠っていた。
メガ覚めてもレインはオレの胸の上にいた。
そして精神科に行って採血をしてきた。

今日は銭湯に行く。

明日は。
なにか約束があったような気がする。


ピリーン。
 

1月2日詩人 2010年01月04日(月)

  2010 1/2 (sat) 23:30pm
昼間は暖かかった。


オレは正月が好きだ。
街が静かでいい。
ほとんどの商店は閉まっているし
ヒトも車も少ない。
電車もガラガラだ。
都会や観光地はわからないけれど。

オレにはこれぐらい「のんびりしたカンジ」が自然に想える。

普段からテレビはあまり観ないけれど正月番組は特に観たくない。
芸能人がハワイに行ったとか新春特番などはオレの「興味」の対極にある。

今日は銭湯の朝湯に行った。
近所に組事務所があるから入れ墨のヒトが多かった。
新春の例会のカンジで親分さんもいた。
銭湯で知り合ったヤクザもいたので挨拶をした。
きちんとしたヤクザは礼儀正しく掃除や料理も上手だ。
新人の頃にきっちりと礼儀作法を仕込まれるからだ。
銭湯のイスや洗面器も必ず洗って自分のいた場所もお湯で綺麗にしていく。
彼らは番台のおばさんに深々と頭を下げ「今年もよろしくお願い対します」と。

帰ったら大掃除の続きをやって
昨年いろんなヒトにもらったCDや
タイトルの書いていないDVDのチェックをした。

死んだテレビと電気スタンドをレインハウスの前に出した。
粗大ゴミに出す金もないし
テレビはいつも見つめられてばかりで
そとの景色を見たことがないだろうと。
電気スタンドも照らしてばかりで太陽に照らされたことがないだろうと。

大晦日の夜にレインと年を越そうと想って
携帯のアラームを24時に設定した。
あと15分ぐらいだな。いまごろはどこのライブハウスでも
カウントダウンライブなんぞをやっているのだろう。
しばらくするとずっとヒザの上で丸くなっていたレインが
アクビをしながらパソコンの上に乗り背筋を伸ばした。
なんだかいつもより気品のあるカンジだ。
レインカッコいいなーと想った。
しかしアラームが鳴らないなあ。
携帯をみると0:02だった。
オレはアラームを間違えて設定した。
2分前はレインが突然にパソコンの上にのった時間だ。

うむ。

夜はゴロゴロしていちゃいちゃしてぼんやりして
映画を観て適当にエサを食べてオヤツを食べた。

いまからクスリを飲んで眠る。

どうってことのない素晴らしい日だった。


また。
 

2010詩人 2010年01月04日(月)

  2010 1/1 (fri) 7:40am
クッキリと晴れている。ピーカンだ。


あけました。おめでとう。
オレは喪中はもう終わった。

しかしよい天気だ。
こういうカンジのを「ピーカン」というのだろう。
「缶ピース」のことじゃないぞ。
映画用語だ。
雨を降らせるシーンは技で撮れるけれど
雨の日に晴天の屋外シーンは難しい。
「これで3日連続雨だ。仕様がないから室内のヤツを撮ろう」
翌日。空は晴れた。
カメラマン助手などが監督の下へ。
「監督。ばっちり。ピーカンですよ。ギンギンに貼れてます。
 ピント完璧です」が語源らしい。


「1年のケイは元旦にあり」という。
だからオレはまず「文章を書く」ことにした。
レインの食器もいつもより綺麗にした。
書き終えたらストーンズかビートルズの「イエローサブマリン」を鑑賞。
イエローサブマリンはサブカルのヒトが観たら「絵」に興味を持つのでは。
はじめて観たのは中学生の時に劇場で。
そのあと何度も観ているけれどとても好きな映画だ。特に絵が。アニメなんだ。


さて。
今年の音楽活動のプランを。

年末にルックでワンマンをやりたい。
予定では3月5月7月9月11月にルックでやって12月にワンマン。
目標50人。
ヒロシさんにエレピも買ってもらったから
「(仮)エレピ代金償却ツアー」のカンジだ。
個人的にはライブの本数を全体的に増やそうと考えている。
いろんな意味でワンマンがいいのだけれど
やはり「新たなる出逢い」のためには
「打席に立つ機会を増やすしかない」というシンプルな結論に。

そして絵本。
当初「絵本付きDVD」と考えていたが方針を変えた。
まずDVDはCDよりも動画の分が資金や作業量が増える。
ある人がプロデューサーをやってくれることになったのだが白紙撤回した。
オレだって音楽家だからいい音で録りたいし歌詞カードも印刷したい。
しかし現実的に考えると予算が軽く80万を越える。

さらに自分の中で「DVDにこだわる必然性」を見失った。
だから今回は「7話入りの絵本」に「付録」としてDVDをつける。
それの売り上げで未発表曲や新曲を時期を改めて「CD」にする。
付録動画には「リンダ/祭りのあとPV」と「レインの子守唄」と
「レイン動画バキューン10連発」などを入れたい。
3年分の「カオルの1日1枚カレンダー」や
「前回の関西ツアー舞台裏」なども入れるかもしれない。
これだと当初の予定通りに「完全自主制作」でやれる。

プロデューサがいるおおきなスタジオは魅力的だけれど
オレの人気や貯金では「いまあるものだけで録音が「分不相応」だ。


朝は寒い。
オレもレインも吐く息が白い。
冬休みにガク様がとうちゃんをつれてエアコンつけてくれないだろうか。


そういえば2日連続おなじような夢を見た。
オレの初代マネージャーの(現在横道坊主所属LSD社長)ナルサワと
昔のメンバーと横道坊主でツアーに出かけている夢だ。
オレは帽子を忘れたり電車を乗り間違えたりでヒトに道を聞いている。
なぜかライブのシーンは出て来ない。

今夜はどんな夢を見るのだろうか。

また毎週。
 


- Web Diary ResVersion ver 1.09 -